株式公開入門Navi一覧上場申請書類

上 場 請 書 類



 公開申請時には多くの書類が必要になります。提出書類は市場↑[公開市場の選定]によって違います。その詳細は公開を目指す各市場のHPで見ることができますが、今見てもチンプンカンプンだと思いますが。申請書類については申請の際に、証券会社の方が指導してくれますので、書類の名前を覚える必要もありませんし洩れも防いでくれます。だたこの書類の中にはボリュームが多くその作成にかなりの時間と労力を要するため、予定申請日よりかなり前から計画的に作成が必要なものがいくつかります。例えば、"上場申請のための有価証券報告書"通称『Tの部』と"上場申請のための報告書"通称『Uの部』です。特にUの部は、公開準備作業の中では1.2を争う強敵です。



上場申請書類詳細



上場申請書類の詳細
情報公開能力 ・・・ 適時適切な情報公開が可能な体制を整える
Tの部概要 ・・・ Tの部の特徴及び記載事項例
Uの部概要 ・・・ Uの部の特徴及び記載事項例
業務フロー図 ・・・ 馴染みのないフロー図作成の説明
作成を振返って ・・・ 私がT、Uの部を作成した時の出来事集




Copyright (C) 2005 株式公開入門Navi All Rights Reserved.



関 係 会 社 Page Top 公開申請
株式公開入門Navi MENU スポンサー
【Corner-Top】・【Corner-Map】
前提
公開意思決定
公開市場の選定
公開スケジュール
監査法人・主幹事決定
プロジェクトチーム設置
資本政策立案
会計制度の整備
内部監査体制立案
社内体制の整備
関係会社の整備
申請書類(T.Uの部)作成
公開申請
【Corner-Top】【Corner-Map】
【Corner-Top】【Corner-Map】
【Corner-Top】【Corner-Map】
IPO Web Search
株式公開入門Blog
IPOおすすめアイテム