株式公開入門Navi一覧株式公開支援機関コンサルタント・印刷会社

コンサルタント・印刷会社



《株式公開コンサルタント》

 株式公開コンサルタントは、様々な問題を個々の会社事情に応じて一緒に解決し株式公開に導いてくれるパートナーと言えます。多くの場合、証券会社の公開引受関連経験者・監査法人・会社内での公開準備作業経験者等の前職を持つ人達が、コンサルタントとして開業しています。株式公開に関する知識やノウハウは前職での経験が基礎となっていますので、株式公開コンサルタントとは言え、様々な分野の能力が求められる株式公開全体に精通しているわけではなく当然得意・不得意分野があります。株式公開コンサルタントと契約を結ぶ場合は「何を解決したいのか・何を得たいのか」を明確にし、それに対応できる相手かを確認してから依頼しましょう。



《印刷会社》

 ディスクロージャー印刷専門の会社で、株式公開セミナー開催・ディスクロージャー書類印刷・印刷書類の整合性チェックサービス等を行っています。印刷業務は適格株券の作成を除けば、許可制ではありませんのでどの印刷会社に依頼しても構いませんが、ディスクロージャー書類作成には多くの実績・経験・ノウハウが必要でありますので、ディスクロージャー印刷専門に依頼するのが現状です。
 株式公開準備作業において、印刷会社の知識やノウハウが最も頼りになり必要になるのが『Uの部』↑[申請書類作成]作成時です。『Uの部』はボリュームもあり、その内容は専門性が求められるものも多く大変な労力と時間を要します。この作成には、証券会社や監査法人もアドバイスをくれますが、実際の作業で力になってくれるのが印刷会社ですので、現実的には株式公開には不可欠なパートナーと言えます。
 ディスクロージャー印刷専門印刷会社は、株式公開コンサルタントと違い多くはありませんので、一般には[亜細亜印刷]→[宝印刷]→のどちらかになります。



Copyright (C) 2005 株式公開入門Navi All Rights Reserved.




ベンチャーキャピタル Page Top
株式公開入門Navi MENU スポンサー
【Corner-Top】・【Corner-Map】
前提
公開意思決定
公開市場の選定
公開スケジュール
監査法人・主幹事決定
プロジェクトチーム設置
資本政策立案
会計制度の整備
内部監査体制立案
社内体制の整備
関係会社の整備
申請書類(T.Uの部)作成
公開申請
【Corner-Top】【Corner-Map】
【Corner-Top】【Corner-Map】
【Corner-Top】【Corner-Map】
IPO Web Search
株式公開入門Blog
IPOおすすめアイテム