作 図 練 習 |
【Lesson 7】
《フローチャート練習1》 |
経費清算(一部) | |
|
||
(A) 備品等を購入した者が経費清算のため、『経費清算書』を用意し記載事項を書く。 (B) 必要事項を記載した『経費清算書』と『領収書』をセットにし、決裁者である課長に持って行く。 (C) 課長は規程などに照らして決裁要件を満たしていることを確認後、決裁印を押す。 (D) 購入者は決裁印をもらった『経費清算書』と『領収書』を取りに行き、清算期日まで保管する。 |
||
《フローチャート練習2》 |
買掛金支払(一部) | |
|
||
(A) 『請求書』が仕入先から郵送されてくる。 (B) 担当者は、仕入先から送られてきた『請求書』とファイリング保存してある『納品書』の内容が一致しているかを確認する。 (C) 確認後『支払申請書』に必要事項を記入し、『請求書』とセットで決裁者である部長に持って行く。 (D) 部長は規程などに照らして決裁要件を満たしていることを確認後決裁印を押し、月初に経理部へ渡すまで日付順にして保存する。 |
![]() |
作図ポイント(2) | Page Top | 現状調査 | ![]() |