株式公開入門Naviクローズアップ
業務フロー
産能大式記号(3)
産 能 大 式 記 号(3) |
【Lesson 4】
![]() |
新たに使用する帳票 | ・・・ | 図表の中で初めて使用する帳票が現れる場合に使用する。○に番号・その下に伝票名を縦書きに記載する。 |
|
|||
![]() |
2度目以降使用する帳票 | ・・・ | 上記の伝票の2度目以降の使用に使用される。○に番号・その下に伝票名を縦書きに記載する。 |
|
|||
![]() |
現品 | ・・・ | 手続きの最初と最後に使用し、途中には使用しない。 |
|
|||
![]() |
現金 | ・・・ | 現品同様、手続きの最初と最後に使用し、途中には使用しない。 |
|
|||
![]() |
ディスプレイ | ・・・ | ディスプレイ表示を意味する。 |
|
|||
![]() |
ドキュメント | ・・・ | 入出力機からプリントアウトされるドキュメントを意味する。○に番号・名称を横書きに記載する。 |
|
|||
![]() |
電話連絡 | ・・・ | 組織区分間における電話(機器を介在させる)連絡をする場合に用いる。最初に◎を記載されている側が電話をかける。 |
|
|||
![]() |
面談・会談 | ・・・ | 組織区分間における面談・会談。 |
Copyright (C) 2005 『株式公開入門Navi』 All Rights Reserved.
![]() |
産能大式記号(2) | Page Top | 作成ポイント(1) | ![]() |